笑い飛ばせ!湘南ロックンロール 2020
5月12日(土) 大磯町立国府小学校体育館にて開催した
「湘南ロックンロールウェーブ Imagine2020」に、
「サルサガムテープ」が登場!
サルサガムテープは、1994年NHK 5代目 歌のお兄さん
かしわ哲さんが、知的障がい者らと結成したロックバンドです。
フジロック出演、忌野清志郎との共作、長嶋茂雄氏のコーラス参加などの話題を集め、
現在も、かしわ哲さん・梶原徹也さん(ex.ザ・ブルーハーツ)を中心に、
精力的にライブ活動を行っている団体です。
カラフルな衣装やサルサガムテープの名前の由来となった
ガムテープで作った太鼓などメンバーそれぞれの個性が爆発!
様々な障害を持ったメンバーたちが
ガムテープとバケツで作った手作りの太鼓と一緒に、
リズミカルで迫力満点な演奏を披露!
とにかくすごいパワー!!
今回のイベントでは、
MERRY PROJECTがコラボレーションし、
会場中に笑顔の傘がたくさん並びました!
MERRY PROJECTが世界31ヶ国で
撮影した子ども達の笑顔の傘と、
音楽が混ざり合い、
MERRYな空気が会場中に広がりました!
世界中の子ども達の笑顔に見守られる中、
サルサガムテープの
「ガムテープ太鼓」を作りがスタート!
材料は「バケツ」「ガムテープ」たったこれだけ!
色も形も素材も違うバケツに、
カラフルなガムテープを貼って・・・完成!
たった2つのアイテムが合わさって、
世界でたった一つ、
自分だけのガムテープ太鼓が出来上がり!
元ブルーハーツの梶原徹也さんが
ガムテープ太鼓を使って、
早速、会場の空気を温めていきます。
どんどん!ポンポン!
完成した人から、自分の太鼓を鳴らして行きます。
コンコン!ボンボン!
叩く場所や、バケツのサイズによって
形や色はもちろん、音色も様々。
ガムテープ太鼓の準備が完了したところで
出演者の方々の演奏がスタート!
イベントではライブ内では、
観客の皆さんと一緒に作った「ガムテープ太鼓」を打ち鳴らして、
みんなでリズムセッション!
参加型のライブイベントです!
VOVO★鉄平さん、
とびっきりレインボーの皆さんの演奏に合わせて
音色がだんだんと大きくなって行きます。
会場中にガムテープ太鼓の音色が反響し、より大きく・・・大きく!
障害を持ったメンバーの皆さんが
それぞれのお思いを音楽に乗せて私たちに届けてくれました。
参加者のボルテージもマックス寸前。
そしてついに「サルサガムテープ」が登場!
太鼓のリズムに乗って、体も弾む。
体全体で、その喜びを表現して、
ぴょんぴょん太鼓を叩きながら飛び跳ねる!
笑顔で
みんな
ワッハッハ!
太鼓の音に、サルサガムテープの演奏が混じり合い、
会場いっぱいに熱気と笑顔が、
音楽に乗って会場中に広がりました。
まさに音を楽しむ時間。
いつまでも笑顔が続くような
ピースフルなひととき。
そこには障害の有無など関係ありません。
太鼓のリズムを通じて、一つに、笑顔になっている。
「幸福だから笑うのではない、笑うから幸福なのだ」
障害の有無関係なく、
音楽を通じて一つになって、幸せな時間を共有できました。
サルサガムテープのかしわさん、酒井さん、メンバーのみなさん、
このような素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました!
2020年に向けて、サルサガムテープのみなさんと一緒に
2020プロジェクトをスタートさせる予定です!
8月25日に国連大学にて開催予定の
「MERRY SMILE SHIBUYA for 2020」にも
サルサガムテープが出演いたします!
サルサガムテープのウェブサイトはこちら!
https://salsagumtape.tumblr.com/
是非、みなさん一緒にガムテープ太鼓を作って、叩きましょう!
東京2020オリンピック・パラリンピック2年前を記念した
渋谷区文化プログラム
MERRY SMILE SHIBUYA for 2020
【日程】2018年8月25日
【会場】国連大学
【主催】渋谷区
【企画・運営】NPO法人 MERRY PROJECT
※入場料・参加費無料 ※手話通訳あり
東京2020オリンピック・パラリンピック2年前を記念して、
誰もが笑顔で混ざり合うMERRYな1日が渋谷にやって来ます!
年齢・性別・国籍・障害の有無を問わず、多様な個性を持つ人たちが国連大学に大集合。
渋谷区の9つの大学の考えた企画テントパフォーマンス、ワークショップ、
展示などの参加型コンテンツを通して、
個々のちがいを「笑顔の力」に変えていきます。
ちがいを知って、越えて、一緒にたのしむイベント。
あなたの笑顔をみんなとつないで、
2020とその先の未来への希望と平和を、
渋谷から発信しましょう!
→「MERRY SMILE SHIBUYA for 2020」公式ページ
→Facebookイベントページはこちらから
出演者情報などについては、随時更新いたします。