世界と笑顔と食べものと
2009.02.19 0:13
今日は、神奈川県横浜市にあるあーすぷらざを見学。
普段、お世話になっているThink the Earthスタッフの
横山さん、風間さんと一緒に行ってきました。
あーすぷらざは,
1.こどもの豊かな感性の育成
2.地球市民意識の醸成
3.国際活動の支援
という3つの目的を持っている施設です。
あーすぷらざは、とにかく大きくてまるで宇宙船!
中には子どもから大人まで、MERRYになれるような
仕掛けがいっぱい。
世界の様々な地域のお家や、食べ物、服や楽器など
国際色豊かな文化や環境のことを学びながら、
子どもが楽しく遊べるエンターテイメント施設まで…
音や光で遊べるアトラクションは、大人になっても、楽しめます。
そして、現在開催中の「地球の食卓」写真展は
地球人なら、誰でも興味があるであろう
世界の人々は、普段何を食べてるのかという素朴な疑問を
世界24ヶ国30家族の1週間で食べる食材を見せることで
わかりやすく伝えていた。
みんな同じ人なのに、住んでいる場所が違うだけで
これだけ違うものを食べている!!
例えば、お肉一つでもグリーンランドでは、アザラシの肉を食べている
一方では肉を一切食べていない国があったり、
ここ日本では、様々な種類のお肉がキレイなパック詰めにされて
整然と並べられていたりほんとうに国によってさまざま。
施設内を案内してくれたあーすぷらざスタッフの前田さんも
たくさんのことを、とても丁寧に説明してくれて
色々なものを見比べることで、知ってるようで知らなかった
大切なものを学べる、とても素晴らしい展示でした。
普段当たり前にわかっているようなものでも
本当は、わからない。
今、当たり前に食べているものは
本当に当たり前に食べられるものなのか?
食べ物の大切さを、考えるきっかけに
皆様もぜひ、見に行ってみてはいかがでしょうか?
笑顔と食べ物、世界中どこへ行っても
どちらもなくてはならないもので
どちらも、人をMERRYにするものということで
とても共通した大切なものを感じました。