
MERRY GOOD DESIGHT
2024.01.28 16:08
デザインの領域を広げることは、
デザインの可能性を広げること。
理想や目的を果たすために築いたものごとすべてを「デザイン」とし、単にものの美しさではなく、人、社会そして未来を豊かにするための、あらゆる「デザイン」を顕彰する「GOOD DESIGN」。
その中でMERRY PROJECTがこれまで受賞した、プロジェクト・活動・作品を紹介します。
MERRY EXPO
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d53a5f7-803d-11ed-862b-0242ac130002
人類共通の価値観を再発見しようとするコミュニケーションアート「MERRY EXPO」。「あなたにとってMerry(しあわせ)とは何ですか?」という質問を投げかけ、集められた世界23ヶ国2万人以上の笑顔とメッセージが「愛・地球博」の巨大ビジョンで上映された。MERRY EXPO BOOKの表紙は万博のため世界中から集まったダンボールをリユース。この本の売り上げは南アフリカに学校を贈るために役立てられる。さらに地球環境を足下から見直し、拾っている姿をアピールしすることでゴミを捨てさせないMerryな街づくりを目指したClean upを世界各国で行った。
Merry Umbrella Project
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d77333f-803d-11ed-862b-0242ac130002?text=MERRY+PROJECT
2009年11月8日インドネシアの北端、スマトラ島・バンダアチェの、復興のシンボルである津波パークにてインドネシア赤十字・青少年赤十字と共に笑顔の傘の贈呈式を行ないました。津波で打ち上げられた発電船をバックに100本もの笑顔の傘を一斉に開き、子どもたちがMERRYなメッセージを語る模様をメディアを通して世界中へ発信しました。また、同年12月26日行なわれたインドネシア津波5周年追悼記念セレモニーにて笑顔の傘が再び開き、人々に平和への願いや未来への希望を伝えました。
ふくしまっ子10万人プロジェクト
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9dbad4ef-803d-11ed-af7e-0242ac130002?text=MERRY+PROJECT
未来を担う福島の子どもたちの夢と成長を応援し、
彼らの“笑顔の力”を発信する「ふくしまっ子 10万人の笑顔プロジェクト」。福島県内の小学生約10万人が、“笑顔の皿”を制作し、それら全ての作品を体育館に集めて巨大なアート空間を創り上げました。
MERRY MESSAGE CD & DVD
https://www.g-mark.org/gallery/winners/9d6750c8-803d-11ed-862b-0242ac130002?text=MERRY+PROJECT
「あなたにとってMERRY(楽しいこと、幸せなとき、将来の夢etc…)とはなんですか?」このシンプルで正解のない質問に対する、世界中からの声や映像によるメッセージがCDとDVDになりました。これまでのMERRYは、笑顔を「写真+手書きのメッセージ」という形で表現していました。その笑顔はどれも心癒されるものばかりで、いつも、多くの方からご好評をいただいています。 でも、この笑顔が動いたら?この笑顔がしゃべったら?そんな発想からできたのが、今回のCDとDVDです。
<詳細・購入はこちら>
https://merry.theshop.jp/items/4578587?from=widget
Merry Farming – バジル
身近なところにあるペットボトルのキャップを使い、 種を発芽させて、成長していく姿を見ることで、子どもから大人まで、 楽しい農業、笑顔になれる農業「Farming」へのきっかけを作るキット。
ペットボトルのキャップを使って、種が発芽する感動、植物が成長していく喜びなど、 栽培する楽しさを感じることのできる「Merry Farming」キット。 普段はポイッと捨ててしまうペットボトルのキャップをリユースしたエコグッズです。 キャップだから省スペースで、持ち運びもカンタン。 何よりキュート。カラフルなキャップ を集めて、自分だけのキッチンガーデンも良いかも!
<詳細・購入はこちら>
https://merry.theshop.jp/items/4578535
MERRYこどもの森づくりキット
MERRYこどもの森づくりがこどもたちのために森づくりキットをつくりました。 森に接することによって、私たちと自然とのコミュニケーションを考えるキットです。 森からのメッセージを感じることで理論だけではなく、なぜ私たちが森を育んでいかなければならないか、こどもたちが直接感じることを助けるツールとして考えました。 お母さん、お父さん、こどもたちと一緒に森のこと、みんなの地球のことを笑顔で考えてあげてください。この森づくりキットの売り上げの一部は「MERRYこどもの森づくり」に役立てられます。
<詳細・購入はこちら>
https://merry.theshop.jp/items/4578575