農業の新しい楽しみ方。

Vol.290 2009.9.28 MON

Merry Farming Festa第二弾。
二日間、子どもから大人まで
Farmingワークショップは大賑わい!

1)カカシ、お米、野菜・・農を巡る遊び場。
会場内は子どもから大人まで楽しめるワークショップがたくさん。
まず会場のシンボルとなるオリジナルカカシづくり。
野菜のダンボールをリユースしたカカシに、
クレヨンで絵を描き、小枝やわら、野菜もぺたぺた貼って、
自分だけのオリジナルカカシをつくるこのワークショップ。
ものづくり魂に火をつけるのか、
これもかわいい!この素材もアリかも!といった様子で、
カカシづくりに没頭される方が多数いらっしゃいました。

会場内では東京農大によるワークショップも行なわれました。
中でも大人気だったのが、
イネが食べられるお米になるまでの過程を体験できるワークショップ。
はざがけしたイネを脱穀機にかけ、もみすり機で玄米にし、精米機にかけて白いコメになる。
一株から収穫できるお米は茶碗半分くらいと非常に少なく、
改めてお米一粒一粒の大切さを学ぶ事ができました。

また、会場内に設置された、野菜がこんもりと盛られたダンボール。
この野菜は植物の茎?葉?果実?といった問題を、
会場内のこのダンボールを歩いて探し、答えていくという野菜のクイズラリーです。
宝探し感覚で楽しめるとあって、
解答用紙を片手に親子でクイズを解いてらっしゃる方も多くいらっしゃいました。

その他にも農コンが行なう紙コップ畑をつくろう!ワークショップ。
こちらは入り口付近で気軽に体験できるとあって、常にテーブル周りに人だかりが。
また野菜のカードという、新感覚で楽しめる野菜カードを使った神経衰弱もあり、
一日たっぷりと楽しめるコンテンツが盛りだくさん。

このワークショップはスタンプラリー形式になっており、
ご参加いただいたお客様には、Merry Farmingキットやコンセプトブック等が入った、
スペシャルFarmingセットをプレゼント!
また4つ以上体験された方には、採れたて野菜のプレゼントも行ないました。

秋のやさしい太陽の下、
みんなの笑い声がいっぱいのMerry Farming festaとなりました。

→関連MERRY NEWSはこちら。
Merry Farming Festa 無事終了!」

主催
Farming プロジェクト事務局 
MERRY PROJECT
株式会社ヘッドライン
フロンティアインターナショナル
二十一世紀倶楽部

後援
農林水産省
東京農業大学

協賛
常らく株式会社
郡上市
武蔵野美術大学
東洋美術学校

協力
TOKYO HEAD LINE
株式会社水谷事務所

それでは次回のMERRY COLUMNもお楽しみに!

MERRY IN ASIA
→四川レポートコラムはこちら
→スマトラレポートコラムはこちら

CLOSE

メリーって?
メリーからのお知らせ
プロジェクト紹介
参加する
購入する
著名人からのメッセージ
お問い合わせ
ソーシャルネットワーク
メールマガジン

×

ページトップへ