メリープロジェクト

MERRY@JICA 開催中。

Vol.256 2008.10.06 MON

1)MERRY@JICA
先週の金曜日、出演させて頂いたJ-WAVEのラジオ番組『TOKYO UNITED』を聴いて来た人や、
写真展情報をインターネットで調べて来てくれた方、修学旅行生や、
JICAに用事があって来たけど、沢山の笑顔に囲まれ笑顔に感動してくれる方などなど、
老若男女問わず、子供から大人までたくさんの方にご来場頂いてます。
JICA地球ひろば所長さんにも大絶賛の声をいただき、
所長さんを始めとしてJICA職員の方にも大好評で開催中です。

ここにいると、色々な出会いがあり、様々な話を聞く事ができます。
みなさん、笑顔の写真をみて、笑顔になってくれて、

メッセージを書くときには、真剣に世界へ向けて一生懸命メッセージを書いてくれています。
皆さんの書いてくれたメッセージにいつも感動させられています。
ジーンとします。
みんな笑顔を見る目が、とてもキラキラと輝いて、
みんななんだかとっても楽しそう。特に車いすのおじいちゃん、おばあちゃんがじっとMERRYの映像を見つめるまなざしや

来てくれた子供が色んな国々の子供たちのMERRYな笑顔を見て、はしゃぎ回る姿がとっても印象的で忘れられません。

こんな、あったかいしあわせな雰囲気を共有できるのも、
子供からおばあちゃんまで、日本人も外国人も関係ない国境も越えてみんな笑ってる。
そんな笑顔が笑顔を呼ぶ様がここMERRY@JICAにはあり、
それを見れるのが、ここに立つ楽しみでもあります。

メッセージはこちら。。。

・戦争をしなくても言葉ですべて解決できる世界にしたい

・どんなに小さな夢でもどんなに大きな夢でも大きな夢でもなんでもいから
自分にできること1つ1つを大切にしていきたい

・世界のことをもっと良く知って、自分にできることからやっていきたい。
みんなが家族になれますように

・「教育」内戦がつづく国や、災害に見舞われた国、
どの国の子供も、きちんと教育を受けられますように

・もっと世界で起きていることに、目を向けて、世界にいる一人でも多くの人と話がしたい。

スペースの関係上、ここに載せたのはほんの一部だけです。
現在も日々、沢山のメッセージをいただいております。

一度に大きなことはできないかも知れないけれど、
ここで出会い、1人1人と向き合って、話してみると皆それぞれに熱い想いを持って、
なんとかしたい、困っている人を助けてあげたいという想いを持っている人がたくさんいて、
少しずつだけど、まずは自分たちに出来る事から一生懸命こつこつ積み重ねていくことが
大事だなと感じました。
ここにきて、出会い、話してみなければわからなかったこと、
実際に感じる事ができたのはとても良かったです。 知ることは楽しい。

そして、初日はまだ沢山の国々が見えていた世界地図も、
みんなが参加してくれて、どんどんメッセージカードが増えたことで、
世界が言葉で埋め尽くされる様子はまったく壮観であり、ぐっとくるものがあります。
1人1人が、手書きで心を込めて書いてくれたメッセージが
世界へ向けて発信されるという今回の試みは、
JICAとMERRYの世界がうまく混ざり合ったこその結晶です。
「世界の笑顔のために」集められた、このメッセージという種を蒔き、
みんなが踏み出したこの一歩が
いつか地球に大きな笑顔の花を咲きますようにと願います。

→「MERRY@JICA」の詳細はこちら。
→「MERRY U」はこちら。

2)MERRY IN NAKAKU 中区100年祭、感謝状の贈呈式
中区100年祭オープニングセレモニーにおける感謝状の贈呈。
MERRY IN NAKAKUの中区制100周年記念事業MERRY IN NAKAKU
を通して多大なる貢献を果たしたということで
名古屋市中区長より表彰されました。

中区では、区制100周年を記念して、中区民の方を中心とした、
「メリーな笑顔」と「MERRY(幸せなこと、楽しいとき、将来の夢)なメッセージ」を、
TV塔を始め、大きなポスターや、フラッグ、懸垂幕にして街の中を笑顔でいっぱいにしました。

そして、今回その活動に対して、中区民の方を始めとした
たくさんの方々より大きな評判を呼び反響があったため、
皆様の思いを受けて今回の表彰式となりました。

朝の10時に、エンゼル広場ステージで、
オープニングセレモニーで中区長から区長感謝状の表彰状をいただきました。

ステージに登壇して、MCによりこれまで行ってきた活動やプロフィールも話して頂き、
MERRYのマークの入った、赤い帽子をかぶっている市長さん他、
沢山の偉い方がご出席した、式典として立派なものでした。
MERRY IN NAKAKUとして、650人の方々を撮影し、その中の子ども達を、
北京オリンピックの開会式で笑顔の傘で参加して頂きました。
本当に大変MERRYな仕事でした。

3)常らくのMERRYな水、森からのMERRYな贈り物
MERRY PROJECTに協賛をしていただいている、
常らくの、MERRYな水の給水スポットのテントが、
この中区100年祭のサブステージに登場!!

4月から、MERRYに対して水のボトルをいくつも製作して頂いており、
今回も六本木ヒルズ・メトロハット、MERRY GARDENの展示、
MERRYの森づくりのパッケージの水も作って頂いた。
また、4月20日のMERRYクリーンアップにも協賛していただき、
今回、区役所にお願いして、MERRYの森づくり、森からの贈り物として
区民祭りに参加していただきました。
ここでは、スタッフの皆さんにMERRYなTシャツを着てもらい、
給水スポットに来ていただいたお客様にもMERRYになっていただきました。
六本木にあるMERRY PROJECTのある事務所の屋上では、
六本木ヒルズをバックに並んだMERRYな水のボトル達は、とっても凛々しくてなんだかちょっと誇らしげ。
秋空にキラキラと輝く透明なMERRYな水はとってもキレイでした。

4)MERRY TREE DAY 港区立エコプラザ
今日は、大忙しな一日。
トンボ帰りで急いで名古屋から東京へ帰り、
そのまま間髪を入れずに、浜松町の港区立エコプラザへ。
本日、10月5日エコプラザにて行われている「ツリーハウスの世界」展に合わせて
「MERRY TREE DAY」が行われた。
岐阜県の郡上市からは、山下さんや松原さんを中心とする
MERRYの森プレゼンテーションチームにお越しいただき、
エコプラザからは、池田さんと、ツリーハウスの穴見さん他
お客様にお越しいただきトークイベントを実施しました。

今回のテーマは、MERRYの森プロジェクト第一弾として
郡上市に日本一のMERRYなツリーハウスを作ろう計画。

郡上市は、これからMERRYな森を作ると言うことで、
多くの人が、自然に触れ合える子どもから大人まで楽しめる様々なMERRYな環境作りを、
行いたいと思っており、これから郡上市は賑やかでMERRYな街づくりを計画中。
様々なプランが現在も進められている中、
今回は、その核となり、象徴とも言えるMERRYツリーハウスの事を話し合いました。

今日、話し合ったことから決まったことは、早々にツリーハウスの小林崇先生に郡上市へ行っていただき、
見晴らしの良い最高の場所と、日本一のツリーハウスを作るのにふさわしい木を探しに行くことになりました。
これからのテーマは木育。MERRYの森では、木を使って様々なMERRYな教育をしていきます。

今日の、トークイベントで、みんなざっくばらんに沢山の事を話し合った後は、
今朝、郡上市から届けてくれたばかりの新鮮な採れたての人参や、大根などを使い、
MERRYチーム制作によるバーベキューをして、みんなでおいしくいただきました。
こうして、無事終了したMERRY TREE DAYは、本当に大変実りあるMERRYな一日となりました。

MERRY GARDENのこれからの予定は、
1)MERRYな写楽
10月13日(月)午後8:00~9:50 よりNHK BSハイビジョンで「写楽」に関するインタビューを
受けました。是非、放送をご覧下さい。

是非、皆さんMERRY GARDENに参加してください。

→「北京オリンピック開会式セレモニー」のまとめページへ。
→「Merry Garden!」のまとめページへ。
→「Merry Charity」のまとめページへ。
→「MERRY GARDEN」のまとめページへ。

次回のMERRYコラムもお楽しみに

ページトップへ