メリープロジェクト

ボダナートから世界へ. 10のNEWSで笑顔発信!

 

ネパール地震 笑顔の復興支援プロジェクト
「MERRY IN NEPAL」の活動を、
ネパール現地の大手メディア に取材して頂きました!

※画像クリックでPDFを保存できます。



※画像クリックでPDFを保存できます。



※画像クリックでPDFを保存できます。

カトマンズ・ボダナートで開催した、MERRY IN NEPALの様子が
ネパールのテレビで放送されました。是非、ご覧ください。


〈続きを読む〉から記事が続きます



dainiknepal にて、MERRY IN NEPALについて取材していただきました。
http://www.dainiknepal.com/2017/03/221168.html

【WEB_01】dainiknepal

〈日本語翻訳〉

MERRY NEPAL

ネパールと日本はずっと前から長い間、外交関係があります。
国家的な関係は、両側の国民も大事にしています。
特に2015年4月25日の地震で被害を受けていたネパールは、日本から支援を受けています。

日本としてだけではなく、
日本人は個人的に小さくても出来る範囲で支援をして頂いています。
日本人は社会分野でよく協力をしています。
カトマンズの道路交通改善・地震損傷した
学校の立て直し・孤児の世話などに支援をしてくれています。

そして、日本人の水谷孝次 さんはネパールを助けるために、ネパールへ来ました。
地震後不安に思ってネパール旅行に来ない世界中の人々を対象にして
”メリー・ネパール”つまり”楽しい・幸せな ネパール”
という名前のプロジェクトを開始しました。

第一弾で、水谷さんはボダナートで特別なプログラムを行いました。
地震からの痛みをよく理解できている水谷さんはネパールの経済発展、
社会や家庭の多幸のため協力することが目的です。

水谷さんはメリー・プロジェクトを設立・デザインして
3月16日からネパールで活躍しています。
このメリープロジェクトに
ソーシャルワーカー 運動会員ガネーシャ・ラマ様は特別に協力しています。
地震後世界中の人々がネパール旅行に行くのを怖がっている時期に
この活動がネパールまたはネパール人に大きなサポートになります。


質問:メリー・プロジェクトの目標は何ですか。

メリーは幸せ・楽しい・夢です。
世界中の人々が幸せで笑顔になってほしいです。
このプロジェクトは1999年に開始しました。
世界中の人々を幸せにするためこの活動を行っています。
これがプロジェクトの目標であります。
いつもブッダズ・アイがあるネパールへ行きたいと思っていました。
ネパール地震が起き、ネパールの人々に笑顔になってもらおうと思い、
今回プロジェクトを立ち上げました。
ここに来て色んな方々から協力を頂きました。



〈日本語翻訳〉


質問:どんなきっかけまたどなたの影響でこのプロジェクトを開始されましたか?

水谷さん:第二次世界大戦で父は酷い怪我をしました。
家族全員、それで多くの痛みをもっていました。
当時、その痛みをなくさせるために、何かしなければならない気持ちになりました。
その頃、私はまだ3歳でした。
大人になってから(成長してから)
このプロジェクト(キャンペーン)を開始しました。
家庭または社会の笑顔を見たいです。
みんなに笑顔になってもらいたいです。

質問:このプロジェクトを開始する前にどんな仕事をしていましたか?
水谷さん:私はグラフィックデザイナーです。仕事は順調でした。
収入も良かったです。当時、日本はバブル経済でした。
そんな時、私はグラフィックデザイナーとして
とても忙しく仕事をしていましたが、
大きな問題に気付きました。
マネーからラブな仕事をするべきだと。

そこで、私はマネーよりもラブを重点するために、
人と社会と世界を笑顔にする仕事をスタートしました。
誰かを幸せに感じさせるのは私にとって何よりも大事で重要なことです。
このプロジェクトを始めてから、社会の人々が嬉しくなりました。
私もこれで嬉しくなりました。



質問:ネパールへ来られた理由は何ですか?
水谷さん:ネパールで地震が発生した事は新聞や色んな
マスメディアを通して読んでいました。
その後、ネパールでメリー・ネパールプロジェクトを行うつもりでした。
ソーシャルワーカー ガネーシャ・ラマさんにこれにかかわる事を
すべてコーディネートしてもらいました。
ネパールの様々な組織や市民にも助けてもらいました。
第一弾のこのプログラムは大成功で、
とてもMERRYな気持ちになりました。
これからもメリーネパールプロジェクトを行います。
このキャンペーンは継続的に実行されます。

質問:このようなキャンペーンは何カ国で実行されました(行われました)か?
水谷さん:メリープロジェクトは今回までで30カ国に行いました。
どこへ行ってもそこの人々を笑顔にするキャンペーンを行っています。
ネパールには初めて来ました。
このキャンペーンは世界中で発信するつもりです。
2年前の4月25日の地震の被害でネパール人は悲しくても、今はMERRYです。
ネパールは安全だというメッセージを世界中に広めて行きます。

〈日本語翻訳〉

質問:メリーネパールプロジェクトは今度いつネパールへ行いますか?
水谷さん:2017年4月25日に(地震から二年周年記念として)
特別なプログラムを行います。
それはネパール・笑顔ネパールのために特別なプログラムです。
大勢(大幅)の人々や世界中のメディアに参加してもらい、
“ネパールは安全で幸せな国”と、世界にメッセージします。

質問:ネパール及び他の国でこのキャンペーンを行った時にどんな変化がありましたか?
水谷さん:多くの変化がありました。
ネパール人、特に子供たちは笑顔で幸せな感覚を取り戻しました。
彼らは大規模な地震の痛みを乗り越えて日常生活に戻ったことがわかりました。
笑顔のネパール人を見ました。
しかし、他の国とネパールは異なっています。
世界の他の国ではネパールでのように簡単ではありませんでした。
他の国の人々とネパール人の人々の生活は異なっています。
ヨーロッパで同じプログラムをしても、意味・変化がありません。
そこの状況は別です。しかし、ネパールではこんな小さいプログラムでも
大きな影響があります。ブッタの生まれた国であるネパールで、
このキャンペーンを行うことができてとても嬉しいです。
日本は祖国でネパールは働くべき国として理解しました。
ブッダズ・アイが見守る幸福な国、ネパールです。

質問:それぞれの国の子供達の笑顔を傘を作って展示されていらっしゃいますね。
理由がありますか?

水谷さん:世界の人々にネパールの笑顔を伝えます。
みんなにネパールの事を知ってもらわなければなりません。
2020.東京でオリンピックがあります。そのとき、
メリーネパールの子ども達の笑顔も展示されます。
“ネパールの子ども達の笑顔は未来への希望。
世界は一つの夢。それは平和です。
笑顔の傘を通して沢山の事を伝えられます。

MERRY NEPAL

このネパールのニュースの訳は、
今回、MERRY NEPALのコーディネート・ガイドを
してくださったカトマンズのカルパナさん(Kalpana Bakey)に、
ネパール語から日本語にしていただきました。
ありがとうございます。



dainiknepal
※画像クリックでPDFを保存できます。
→記事_詳細はこちら


【WEB_02】rajdhanidaily

rajdhanidaily
※画像クリックでPDFを保存できます。
→記事_詳細はこちら

【WEB_02】janatatimes


janatatimes
※画像クリックでPDFを保存できます。

→記事_詳細はこちら

【WEB_03】


※画像クリックでPDFを保存できます。

→記事_詳細はこちら

 

【WEB_04】



※画像クリックでPDFを保存できます。

→記事_詳細はこちら

 

【WEB_05】aajakonews.com


aajakonews.com
※画像クリックでPDFを保存できます。

→記事_詳細はこちら

MERRY IN NEPAL
Together with MERRY PROJECT
e-Education/IGC Foundation/PRESS CHAUTARI, Nepal/azbil


主催:MERRY PROJECT
協賛:アズビル株式会社
協力:NPO法人 e-Education/MERRY SOCKS/株式会社青森商事
株式会社エムアンドエムソックス/株式会社ウイックス/株式会社モア
株式会社カムアクロス/一般社団法人 七夕協会

CAMPFIRE SPECIAL THANKS

ykojima/DTK/Miwa Takahashi/MiKUTO741/fumimay/Takuya Kataoka/satoh1203/Takuya Koiso/Mitsuru Ishikura/Yuki551
chisako0311/Bob Takahashi/toatao/imagination/tom tom/Takuya Koiso
hosokawaryo/Kinder/MLS/nanaoka/FUJITAOOENDAN/Kenchang
satorutanoue/Daisuke Morita/NobutakaH
ネパール地震・メリーちゃん募金にご協頂いた皆様




ネパール地震から2年。笑顔の復興支援活動
クラウドファンディング実施中!


日程:2017年4月22日(土)
場所:ネパール/カトマンズ・ボダナート 他(世界遺産 各所)

2017年3月9日より実施した、MERRY NEPALにて取材した、
ネパールの子ども達の笑顔を傘にプリントして、
ネパール地震から2年目となる
4.22に笑顔の復興支援を予定です。

そのためのクラウドファンディングを受け付けております。
是非、皆様からのご支援・ご協力・応援をよろしくお願いいたします。
http://japangiving.jp/projects/5531


活動内容の詳細はこちら

ページトップへ